金融機関コード:1393
店舗・ATM一覧 ログイン経営の安定化と効率化、課題解決、そして政策に即した取組みの推進等を実現するため、
多様なメニューをご用意しています。
諏訪信用金庫の取引先企業の若手経営者・経営幹部によって組織され、約320名の方にご加入いただいております。平成7年6月の発足以来、経営者としての資質を高めるとともに、異業種間の交流を通じて相互の発展をはかることを目的に活動しております。
満50歳までがユースクラブ、満50歳からはビジネスクラブの会員となります。
名称 | ユースクラブ・ビジネスクラブ |
---|---|
設立 | 平成7年6月 |
会員数 | 327名(令和6年3月末現在) |
事業年度 | 毎年4月1日~翌年3月31日 |
会員資格 | 諏訪信用金庫に取引のある法人企業の経営者またはその候補者。 もしくは個人企業の事業主、またはその後継者。 |
会費 | 毎月3,000円を口座振替で引落し |
主な活動
各種研修会や講演会を開催しております。
最近3年間の活動記録を掲載いたします。
自 令和 5年 4月 1日 至 令和 6年 3月31日
1.研修会等
2.役員会
令和5年7月10日 於:鷺乃湯
3.定期刊行物
会員の皆様に対し、定期刊行物を送付いたしました。
『諏訪地方の経済概況速報』
『諏訪の景気動向』(2月・5月・8月・11月)
『諏訪信用金庫ディスクロージャー2023』
4.会員数
事業年度末時点の会員数 327名
5.その他
定期刊行物のほかに、時事情報として役立つ冊子を会員の皆様に送付いたしました。
・『稲盛和夫の遺した教訓 経営成功のための普遍の原理原則』 小宮一慶 著
自 令和 4年 4月 1日 至 令和 5年 3月31日
1.研修会等
2.役員会
令和4年6月20日(月)於:諏訪信用金庫本店
令和4年12月12日(月)於:ホテル鷺乃湯
3.定期刊行物
会員の皆様に対し、定期刊行物を送付いたしました。
『諏訪地方の経済概況速報』
『諏訪の景気動向』(2月・5月・8月・11月)
『諏訪信用金庫ディスクロージャー2022』
4.会員数
事業年度末時点の会員数 321名
5.その他
定期刊行物のほかに、時事情報として役立つ冊子を会員の皆様に送付いたしました。
・『経営が必ずうまくいく考え方』小宮一慶 著
・『消費税インボイス制度対応ガイド』信金中金ビジネス㈱
自 令和 3年 4月 1日 至 令和 4年 3月31日
1.研修会等
2.役員会
・令和3年5月28日(金)於:諏訪信用金庫本店
・令和3年12月8日(木)於:ホテル鷺乃湯
3.定期刊行物
会員の皆様に対し、定期刊行物を送付いたしました。
『諏訪地方の経済概況速報』
『諏訪の景気動向』(2月・5月・8月・11月)
『諏訪信用金庫ディスクロージャー2021』
4.会員数
事業年度末時点の会員数 314名
5.その他
定期刊行物のほかに、不定期ではありますが時事情報として役立つ小冊子等を会員の皆様に送付いたしました。
・『社長の心得』小宮 一慶 著
・『しんきん経営情報』(株)ダイヤモンド社
会費として毎月3,000円を口座振替で引き落としさせていただきます。